ファンづくりのためのインスタ基礎設計セミナー
自分でビジネスをしていると、インスタ使った方がいいよと周りから言われるがそもそもインスタをビジネスにどう使うんだ?って話ですよね?
基本的には集客ツールとして使いますが、インスタで集客?何を投稿するんですか?動画ですか?と思ってる人多いと思います。
実際にインスタを使って集客を試みている人もいるかと思いますが、成果は出ていますか?
✅投稿一生懸命作ってるのに、問い合わせがない…
✅動画作っても再生数が増えない…
✅保存されるような投稿を作れと言われても何を作っていいのかわからない…
✅これからインスタ使っていきたいけど、何をどうすればいいかわからない…
という方に向けた【ビジネスで使うインスタの考え方】を今回お話します。
そもそもですがインスタをビジネスで使うということは【ファンを作って集客したい】という方が大半です。よく言われるのがフォロワーを増やせ、再生回数を増やせ、自分のビジネスのアピールをしろなど意味不明なことを言われます。
実際に集客をするとなるとフォロワーは100人いれば十分集客できます。
もちろん、フォロワーは多いほうが良いこともありますが、あなたのファンになってくれる人がいればフォロワー数は関係ないといってもいいです。
それよりも大事なことがあります。
・あなたは何者ですか?
・あなたは何を提供しているんですか?
・インスタで何を発信するんですか?
この3つが【明確であるかどうか】でファンになってくれるか、集客できるかどうかが決まります。
今回のセミナーでは【インスタでファンを作る方法】そして【ビジネスでインスタを使うためのノウハウ】の2つを学んでもらおうと思います。
このセミナーに参加すると…
・そもそものインスタの仕組みがわかる
・ビジネス仕様にするための方法がわかる
・プロフィールに何を書けば良いのかがわかる
・投稿は何を基準に作れば良いのかがわかる
・ストーリー投稿をする理由がわかる
これがわかるとインスタの『基礎』がわかるようになるので
意味のない投稿をすることはなくなります。
【セミナー概要】
ファンづくりのためのインスタ基礎設計セミナー
12月8日(日)13:00-16:00
大阪市内
オンライン受講可能
《対象》
鍼灸師、柔道整復師、マッサージセラピスト、エステシャン
ヨガインストラクター、ピラティスインストラクター、トレーナー
講師業、美容師、整理収納、清掃業、ドッグトレーナー
ネイリスト、アイリストなど
個人で対人系の仕事をしている人なら参加可能
私の業種でも良いの?って思った方はやまがみまでご相談ください。
《内容》
・インスタの基本構造
・集客導線の組み方
・プロフィールの作り方
名前
自己紹介
URL
・投稿づくりの考え方
画像投稿
リール投稿
・ストーリーの考え方
《定員》
12名
数名参加が決まってるのでご希望の方はお早めに申込みください
《参加特典》
マル秘資料プレゼント
セミナー動画プレゼント
当日に発表するめっちゃいいプレゼント
《料金》
30,000円→90%offの3,000円
クレジットカード、銀行振込
録画購入のみ希望の方は個別でご連絡ください。
参加希望の方はこちらから申込みください