美容鍼灸は入り口にせよ

やりすぎちゃいまっか?

 

 

ガースーよ。

 

 

 

コロナを使ってアホを大量に生産

 

 

コロナを使って飲食を完全崩壊

 

 

コロナを使って〇〇を・・・

 

 

 

いやーやりすぎでっせ!

 

 

 

まぁ、まんまと引っかかってる日本国民もたいがいやけど笑

 

 

 

あ、どうも。やまがみです。

 

 

今年もよろしくお願いします!

 

 

 

2021年はよりぶっ飛んだことをやりまくる予定です。

 

 

 

セミナーもガツガツやりますよってに

美容鍼灸で稼ぎたい人は今のうちに!!

 

 

 

くそコロナには一切びびってませんので日本全国どこでもいくからね!

 

 

 

鍼灸師がコロナ怖いとか言っちゃダメだよ!

 

 

 

テレビとかネットとかに書いてるやん!とか言ってる人は

国の思うツボ。洗脳国民おめでとう。笑

 

 

 

ま、それはいいとして

 

 

 

今年はこのブログ読んでくれてる人にもちょっとした

 

 

 

「特別扱い」します

 

 

 

何をするかは今後の配信をお楽しみに!!

 

 

 

で、このブログなんですが

メルマガ配信に切り替えます!!

 

 

 

L I N Eは基本、セミナーの申し込みや

 

 

 

個人的な相談の場やズームセミナーの案内に使います。

 

 

 

メルマガ登録者にのみちょっと内緒な美容鍼灸の話や

 

 

 

美容鍼灸のセミナーの案内をしますので

 

 

 

登録しとこーって方は

 

 

 

こちらをクリックしてね

 

 

 

この「特別扱い」は患者さんにもしてあげてね!

 

 

 

それだけで離脱が減るから!

 

 

 

地域によっては今は耐える時かもしれませんが

 

 

 

今のうちにできることはいっぱいあるよね!

 

 

・コロナ対策はやめること

 

 

・前の状態には絶対に戻らないので新たな切り口を作る

 

 

・追客

 

 

 

この3つは必須だよね!

 

 

美容鍼灸は新たな切り口として十分使える

 

 

・美はどんな時でも追い求めるもの

 

 

・鍼灸の持つ免疫力U Pをうたえる

 

 

・美と健康の両刀は患者さんが離れにくい

 

 

 

こんないい武器ないよね!

 

 

 

特に最後の美と健康の両刀は最強の武器だよ!

 

 

 

どっちから入ってきてもどっちにも振れるもんね。

 

 

 

ただ、美容入り口と体が入り口とでは考え方が全く違うから

 

 

 

その考え方は知っておくべきだよね。

 

 

 

治療家が美容鍼灸するとリピートが取れない理由はまさにここ。

 

 

 

来院目的が違うんだよ。

 

 

 

それを理解せずにただただ体の治療と同じようにやっちゃうとそりゃあリピートしませんで!

 

 

 

ここの具体的な違いってのは

セミナーで話しよっかな。

 

 

 

最後に案内書いておくから

興味ある人は最後までご覧あれ!

 

 

 

これから美容鍼やろうかなーとか

 

 

美容鍼メニューにはあるけどなかなか稼働してないとか

 

 

独立考えてる先生は特にここからじっくり見て欲しいけど

 

 

 

美容鍼灸ってやり方1つですごい飛び道具になるのね。

 

 

 

やり方ってのは

 

 

「あなたの美容鍼灸を受けたらどうなりますか?」ってこと。

 

 

 

具体的に言うと

 

 

 

美容鍼灸でできることはなんですか?ってことなのね。

 

 

 

治療でいうと

 

 

腰痛ってくくりじゃなくて

 

 

脊柱管狭窄症だったり

 

 

椎間板ヘルニアだったり

 

 

腰痛でも症状に絞ってたりするよね?

 

 

 

美容鍼灸もそれと同じで

 

 

肌が綺麗になるのか

 

 

しわが改善するのか

 

 

アンチエイジングなのかなど

 

 

あなたの美容鍼灸でできることってのを明確にしておかないと

 

 

 

受け手(患者さん)は全くわからないのよ

 

 

 

美容鍼灸受けたらどうなるのかなんて。

 

 

 

なので

 

 

 

まずは自分の美容鍼灸を受けると何が起きるのかをはっきり言えるように技術を磨くこと。

 

 

 

技術だけじゃあ美容鍼灸ではうまくいかないから

技術を磨いたら「セールス」を学ぶこと。

 

 

 

それで初めて美容鍼灸でうまくいくってことになるんだよ。

 

 

 

大体の人が

技術を磨けばそれでいいって思ってるけど

 

 

 

鍼打てるのなんて当たり前なんですよ。

 

 

どこに打つの?そこに打てばどうなるの?

 

 

それによって患者さんの顔はどうなるの?

 

 

どうやって変化を体感してもらうの?

 

 

 

ってところまでできて技術。

 

 

実際に通ってもらうってなると

 

 

 

「セールス」が必要になるから

 

 

 

セールスの勉強が別で必要になる。

 

 

 

今、美容鍼灸やっててリピートが取れない先生は

 

 

 

どこでつまづいてるのか教えてくれたら

 

 

 

なんかしらのアドバイスはできるかも。

 

 

 

これから美容鍼灸やろうって思ってる先生は

 

 

 

まずは自分の技術はこれだ!ってものを身につける。

 

 

 

そこから始めてください。

 

 

 

そうしないとまじで生き残れないから。

 

 

 

俺は〇〇の治療がやりたいんだ!

って意地張ってても患者さん来なかったら意味ないでしょ?

 

 

 

来てもらってナンボ。喜んでもらってナンボ。

 

 

 

まずはそこでしょーに。

 

 

 

そのために入り口として美容鍼灸やったらええのよ!

 

 

 

技術もセールスも知りたいならやまがみのセミナーに来なさい。

できるまで教えるから。

 

 

 

春にまたセミナー開催するからお金貯めといて!

 

 

 

てな感じで今回はここまで。

 

 

 

次回からのブログはメルマガ配信になるので

登録はここをクリック

 

 

 

では最後にセミナーのご案内。

 

 

3月7日(日)

14:00-16:00 大阪でセミナーします

 

 

今回のテーマは

・美容に来る人、治療に来る人の考え方と話の仕方について

→なぜ美容鍼灸でリピートが取れないのかを話ます

 

 

・美容鍼灸の裏側を大暴露

→美容鍼灸業界の実は!?な話をします

 

 

これは抑えておくべきポイントだよねー。

 

 

募集人数は6名。

(コロナ怖いって人は絶対に来ないでください)

 

 

参加費用:5000円

※このブログをFacebookにも投稿するのでシェアしてくれた人は0円

 

 

シェアした人はL I N Eで必ずご連絡ください!

フルネームを添えて。

 

 

5000円払うから行くって人はシェアしなくていいです笑

何か質問ある人は

ここをクリック

ディスカッションに参加

3件のコメント

  1. 投稿ありがとうございます。
    メルマガ登録しようとしたら、何度もメールアドレスと名前を入れる所に戻ってしまいます。
    恐縮ですが、やり方を教えていただけませんか?

  2. お返事ありがとうございます。
    改めてやった所、登録できました。勉強させて頂きます。宜しくお願い致します。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です