美容鍼での差別化とは「特化すること」である

エラ特化美容鍼の全てを教えます

 

 

どうもこんにちは

やまがみです。

 

 

ちょっと前にFacebookに投稿したんですが

美容鍼やってる人で「特化してる人」ってめっちゃ少ないんですよね。

 

 

治療だと特化してるのに

なぜか美容鍼は特化していない…

 

 

 

というか、「特化できない」人がほとんどなんです。

 

 

  

・自分の施術技術で何ができますか?

 

 

 

これを明確に答えられる人がまずいない。

美容鍼やってる人の9割以上が、なんとなく美容鍼やってるんですよ。

 

 

 

化粧ノリがよくなる

目がぱっちりする

リフトアップするかも

 

 

みたいな感じの施術ですね。

 

 

 

はっきり言いましょう。

特化したら美容鍼の集客もリピートもめっちゃ簡単。

 

 

 

だけど技術がない、特化させるだけの自信がないから特化できないんですよ。

 

 

 

まぁそれは美容鍼の技術を教える側に問題があるんですけどね。

 

 

やまがみの技術は『どこに鍼を打てばどんな状態になるか』を明確にしています。

 

 

 

なので、美容鍼で特化させることができます。

 

 

 

美容鍼で特化させるなら

 

 

・肌荒れ

・エラ

・目周り系

 

 

この3つのどれかで攻めていくとかなり特化できます。

 

 

 

目周りは正直かなり施術が難しいのと

どうやっても鍼では改善できないものがあったりするのでおすすめはしません。

 

 

 

残るは肌荒れorエラになりますが

肌荒れは顔に鍼刺すと肌は綺麗になるんです。

 

 

 

どんな人が打っても肌は綺麗になります。

(効果の出方は個人差があります)

 

 

なので肌荒れが簡単といえば簡単ですが

初回来店時の体感を出すのがほぼ不可能です。

 

 

なので肌荒れに特化するなら「そもそも長期スパンで来店すること」をベースにしないといけません。長いと数年かかることもあるでしょう。

 

 

やまがみは肌荒れ特化はやりません。

結果出すまでの道のりがわからなさすぎる。

 

 

次の日の化粧ノリがいい

化粧ムラがなくなる

 

 

程度なら余裕でできますが、クレータータイプの肌荒れは正直自信ないですね。

やったことないから。

基本的に美容鍼するときは「できるもの・できないもの」を明確に分けます

なんでもかんでもできるなんてアホなことはしません。

 

 

やまがみはエラに特化した美容鍼をやります。

エラだと形の変化があるので、受ける側も施術の体感が出やすいですし何より

 

 

 

「コンプレックス」の分類なので比較的高額の回数券が売れます。

(10万くらいだと売りやすい)

 

 

その代わり、エラについて知っておかないといけないことが多々あります。

それを今回、セミナーでお伝えします。

 

 

1年ほど前にもやりましたが、それのバージョンアップした形になります。

 

 

・そもそもエラってなんぞや?

・9割の鍼灸師が間違えてるエラが張ってくる本当の原因

・エラが張ってる人の見た目の特徴

・エラが張りやすい人の生活

・エラ張ってる人が受ける施術

・実際の施術ポイント(狙う場所、番手、打ち方)

・来院頻度

・料金設定

・家でやってもらうこと

・集客戦略

 

 

この項目は知っておかないと、施術技術だけだとエラ特化型メニューは作れません。

 

 

 

施術技術はそれほど難しくはないです。

咬筋をちゃんと触れるかどうか、押手をちゃんと作れるかの2点だけ。

 

技術なんていくら学んでも限界があります。

なぜなら1回で整形みたいなレベルは不可能だからです。

 

 

まぐれでびっくりするくらいの変化が出る場合もありますが

エラでそれが起きることは滅多にないです。

 

 

 

むしろ時間かかる方がほとんど。

どれくらいの期間が目安になるのか、どれくらいの周期で来院してもらうのがいいのか。

 

 

 

この辺りが重要になります。

 

 

 

結果出してなんぼでしょ?

受けてくれた人のエラがなくなってなんぼでしょ?

 

 

 

で、あなたの院が流行ったらいいでしょ?

売上が上がったらいいでしょ?

 

 

 

このセミナーをする目的はここです。

中途半端に美容鍼するくらいなら、特化型にした方がいい。

 

 

 

周囲のお店で「あなたしかやってない」施術になりますから。

施術を受けた人はこんな感じになります

 

 

 

ではセミナー詳細

【エラ特化型美容鍼構築セミナー】

 

日時:9月8日日曜日 10:00-12:30予定

オンラインセミナーになります。

 

 

内容

・エラってそもそも何?

・エラが張ってくる原因

・エラ張ってる人の見た目の特徴

・エラが張る人の生活環境とは

・エラ張ってる人が受ける施術

・施術のポイント(施術場所・鍼の番手や長さ、打ち方のコツ)

・来院頻度とエラがなくなるまでの期間

・料金設定(初回料金、回数券)

・家でやってもらうこと

・集客戦略

 

 

施術ポイントは実際に実技をお見せします。

 

 

エラの施術ができるようになりたい方なら誰でも参加可能

(鍼灸師・エステティシャン・小顔整体やってる人)

 

 

 

参加特典

・当日のセミナー動画プレゼント

・セミナー資料特別プレゼント

・技術アフターフォロー(1ヶ月間)

・質問し放題(グループライン)

 

 

今回のセミナーは10名限定とします

周りにライバル店増えたらいやでしょ?笑

 

 

 

申し込みが10名になり次第終了します。

録画購入可能です。(同じ料金です)

 

 

料金

198,000円→先着5名まで90%OFFの19,800円(税込)

6人目以降は98,000円

 

 

この価格でやるのは今回限りです。

次回からは198,000円です。

 

 

参加申し込みはこちらをクリック

 

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です